救急救命士

医療保険専門学校比較ランキング※おすすめの医療専門学校をご紹介

救急救命士学科は、傷病人の応急処置と救急搬送を担う救急救命士を目指します。

医療専門学校TOP > 救急救命士

救急救命士学科

救急救命士学科

救急救命学科は、一刻を争う医療の最前線で患者の命を救うスペシャリストとして活躍する救命救急士の養成学科です。

かつて救急隊員は応急処置程度しかできず、傷病者を医療機関までいかに迅速に運搬することを任務としていました。

しかし、「救える命をもっと救いたい」という思いから1991年に救急救命士が誕生しました。

救命救急士は、応急処置以外にも気管挿管や薬剤投与など、医師の指示のもとで救急救命処置を行うことが可能で、救急医療現場で傷病者の命をつなぐ重要な役割を担っています。

医療専門学校では、救急救命士は生死を左右する職業で高度な医療知識や技術が要求されてくるため、救急車や救命道具を用いた最先端の設備を用いた現場教育に力を入れています。

また、医療専門学校によっては臨床実習や救急車同乗実習など、緊迫した現場を経験することで医療人として意識を高める教育を行っています。

救急救命士学科卒業後の進路

救急救命学科を卒業すると、救急救命士の国家資格を取得して全国各地にある消防本部に勤務することが一般的です。

民間の救急搬送会社は採用数が少ないのが現状ですが、救急救命士のニーズは高く、将来は救急救命センターや福祉施設などでの活躍の場が期待されています。

また、救急救命士の国家資格が取得できても、全国の消防本部で働くためには各地方自治体で実施されている公務員採用試験に合格する必要があります。

したがって、専門学校を選ぶ際は、救急救命士の資格取得だけでなく、公務員試験対策までフォローしてくれる学校を選ぶのがポイントです。

高齢化社会や交通事故の増加により、毎年救急出動回数が急激に増えていますが、救急救命士の数はまだまだ不足しているため、今後の活躍が期待できる職種です。

救急救命士学科で取得可能な主な資格

 
看護技能審査試験
資格種類 国家資格
認定団体 厚生労働省
合格率 87.7%(2014年)
試験時期 例年3月下旬
受験料 30,300円
試験内容 【学科】
①基礎医学(社会保障・社会福祉、患者搬送を含む)
②臨床救急医学総論
③臨床救急医学各論(一)(臓器器官別臨床医学をいう)
④臨床救急医学各論(二)(病態別臨床医学をいう)
⑤臨床救急医学各論(三)(特殊病態別臨床医学をいう)
その他取得可能な主な資格
・手話技能検定
・地方公務員試験

救急救命士が目指せる医療専門学校

ピックアップ 首都医校
東京歯科衛生専門学校

首都医校は、28学科を有する日本最大規模の医療専門学校です。多くの学科を有することから、日ごろからチーム医療を学ぶ機会が多く提供されており、即戦力として活躍できるスキルが習得4できます。国家資格合格保証制度があるので、救急救命士合格までしっかりとサポートしてもらえます。

特徴 詳細 公式HP
国家資格合格保証制度と完全就職保証制度で徹底支援 詳細 公式HP
医療専門学校情報ナビ※医療分野で活躍可能なおすすめの専門学校をご紹介

ページトップへ戻る

相互リンク | 企業概要 | 個人情報保護の方針 | 利用規約 | お問い合わせ

Copyright (C) 医療専門学校情報ナビ※医療分野で活躍可能なおすすめの専門学校をご紹介 All Rights Reserved.